久しぶりにモダンしました
2019年1月28日 Magic: The Gathering コメント (2)毎日寒いですね。
家主です。
日曜日、久しぶりにモダンの大会にでました。
人数合わせですがw
というのも、GP横浜改めMF横浜のフォーマットがモダンなので、練習しないと勝てない系プレイヤー家主は、すでに練習を開始した次第です。
今回使ったのは、ヴァラクート。
https://deck.hareruyamtg.com/ja/deck/222561/show/
いつかのGPチャンプに相談した結果、ヴァラクート2種のうちどちらかか、緑トロンを勧められ、一応動きのわかりやすいヴァラクートを選択しました。
一人回ししても練習になるしね。
で、6戦やって5-1でした。つおい。
白力線でビクンバタンしたり、幽霊街に苦労したり、色々ありました。
勝ちもわかりやすく、負けもわかりやすいデッキなので、MFのような長丁場を戦い抜くのにはちょうどいいかもしれません。
とはいえ、まだ3か月ありますから、他の候補も使用しながらデッキを決めたいと思います。
参考までに、昨日あたったデッキを紹介します。
1回戦 ブリッジヴァイン 2-1
2回戦 イゼットドレイク 1-2
3回戦 メリーラコンボ 2-0
1回戦 黒緑上陸 2-0
2回戦 赤白バーン 2-1
3回戦 エンチャントレス 2-1
少しマジック熱のあがった終末でした(^_-)-☆
そういえば、MF京都の事がようやく決まりました!※1
さ、お仕事ガンバロっと。
家主です。
日曜日、久しぶりにモダンの大会にでました。
人数合わせですがw
というのも、GP横浜改めMF横浜のフォーマットがモダンなので、練習しないと勝てない系プレイヤー家主は、すでに練習を開始した次第です。
今回使ったのは、ヴァラクート。
https://deck.hareruyamtg.com/ja/deck/222561/show/
いつかのGPチャンプに相談した結果、ヴァラクート2種のうちどちらかか、緑トロンを勧められ、一応動きのわかりやすいヴァラクートを選択しました。
一人回ししても練習になるしね。
で、6戦やって5-1でした。つおい。
白力線でビクンバタンしたり、幽霊街に苦労したり、色々ありました。
勝ちもわかりやすく、負けもわかりやすいデッキなので、MFのような長丁場を戦い抜くのにはちょうどいいかもしれません。
とはいえ、まだ3か月ありますから、他の候補も使用しながらデッキを決めたいと思います。
参考までに、昨日あたったデッキを紹介します。
1回戦 ブリッジヴァイン 2-1
2回戦 イゼットドレイク 1-2
3回戦 メリーラコンボ 2-0
1回戦 黒緑上陸 2-0
2回戦 赤白バーン 2-1
3回戦 エンチャントレス 2-1
少しマジック熱のあがった終末でした(^_-)-☆
そういえば、MF京都の事がようやく決まりました!※1
さ、お仕事ガンバロっと。
コメント